株式会社ライフセレクト(以下、「当社」といいます。)は、各種コンテンツサービスの企画、運営、販売をはじめとする各種事業を行うにあたり、個人情報の取扱いについて、個人情報保護という社会的責任を認識し、プライバシーの保護、個人情報に関する法規制等を遵守し、事業活動をおこなうために、以下のプライバシーポリシーを制定し、これを実行いたします。
当社は、個人情報を取扱うにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする個人情報の保護に関連する法令、国が定める指針(ガイドライン)及び本プライバシーポリシーを遵守いたします。
当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
2018年6月8日 制定
2025年7月25日 改訂
株式会社ライフセレクト
代表取締役 若月 進也
<個人情報相談窓口>
住所 東京都渋谷区神宮前1-23-26 神宮前123ビル
個人情報保護管理者 若月 進也
TEL 03-6863-8372
当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
お客様の個人情報 |
|
取引先の従業員・役員の個人情報 | 業務上必要な連絡、取引先の管理に利用するため |
従業員・役員の個人情報 | 業務上必要な連絡、従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など) |
採用応募者情報 | 当社の採用選考・内定者管理に利用するため |
退職者情報 | 退職者との連絡、退職金の支払い、退職者からのお問合せへの対応に利用するため |
お問合せ者情報 | お問合せに回答するため |
本人および代理人の情報(開示等請求時) | 開示等の求めに回答するため |
当社は、ご本人様の承諾なく、当社のグループ会社に対して個人情報を提供することがあります。
なお、当社が取扱う個人情報の管理について責任を負う者は、当社となります。
当社は、利用目的に掲げる内容の履行又はその達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託することがあります。この場合、当該第三者について厳正な調査をおこない、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督をおこないます。
[利用目的]
※利用目的の変更は変更時に公式ホームページにてお知らせします。
ただし、Cookie等及び行動履歴には個人情報は一切含まれません。なお、Cookieによる情報の取得をご希望されない場合は、お客様がブラウザの設定を変更することにより、Cookie情報を停止することができます。
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
【組織的対策】
全従業員を対象に年1回個人情報保護研修を実施しています。
【人的対策】
入社時及び退職時に個人情報を含む機密保持契約書類を取得しています。
【物理的対策】
従業者の入退室管理を行い、オフィスへの訪問者に対しては、入口で身分および用件を確認のうえ、来訪者記録を記録しています。
【技術的対策】
アクセス権を持つIDは個人情報保護管理者が発行・更新・廃棄の管理を行い、情報を使用しなくなったユーザーのアクセス権は直ちに抹消しています。
当社では、個人情報につき、本人又はその代理人からご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用停止、消去又は第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)を求められた場合には、法令に基づいて適切に対応をさせていただいております。お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。
個人情報の開示等の請求の具体的手続きについては、下記(1)~(6)をご覧ください。
個人情報の開示等の請求の申出先は下記のとおりです。所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送またはメール等によりお願い申し上げます。なお、郵送の場合は、封筒表面に「個人情報開示等請求書類在中」とお書き添えいただければ幸いです。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-23-26 神宮前123ビル 株式会社ライフセレクト
個人情報の開示等の請求をおこなう場合は、「個人情報開示等請求書」に必要事項をご記入の上、下記の本人確認のための書類を同封し上記宛に郵送下さい。
運転免許証(本籍地が記載されている場合、黒く塗り潰して郵送して下さい)、パスポートなどの公的書類のコピー 1点
個人情報の開示等を請求する者が代理人である場合は、前項の書類に加えて、下記の書類([1]又は[2])を同封下さい。
1回の申請ごとに、1,000円(税抜)の費用が発生いたしますので1,000円分(税抜)の郵便切手を申請書類に同封して下さい。*手数料分の郵便切手が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、1ヶ月以内に郵便切手をお送りいただけない場合は、開示の求めがなかったものとして対応させていただきます。*上記手数料には、開示書類発行・郵送のための諸費用及び消費税が含まれています。
申請者に郵送していただいた本人確認のための書類に記載された住所宛に書面または申請者が申告する電磁的方法(指定された電子メールアドレス宛の送付を含む)によってご回答申し上げます。
株式会社ライフセレクト
代表取締役 若月 進也
東京都渋谷区神宮前1-23-26 神宮前123ビル
個人情報保護管理者 若月 進也(【電話番号】03-6863-8372)
個人情報の取扱いに関する苦情の申出は下記にお願いします。なお、当社は、認定個人情報保護団体に所属していません。
●お電話/お手紙/電子メールによる場合
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-23-26 神宮前123ビル 株式会社ライフセレクト
電話番号 03-6863-8372(土日祝日・年末年始を除く 10:00~18:00)
電子メール toiawase_cs@life-select.co.jp
●ご来社について
直接ご来社いただいてのお申出はお受けいたしかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。
当社ウェブサイトにおいてCookie等を使用する場合におけるツール等提供事業者の名称、プライバシーポリシー並びにオプトアウトに関しては、以下のリンク先をご参照ください。
第三者企業 | Cookie種別 | プライバシーポリシー | オプトアウト |
---|---|---|---|
Google LLC. | 分析 | https://policies.google.com/privacy?hl=ja | https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja (Google Analytics) または、ブラウザ設定の変更により停止可 |
Microsoft Corporation | 分析 | https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement | ブラウザ設定の変更により停止可 |
Google LLC. | 広告 | https://policies.google.com/privacy?hl=ja | https://adssettings.google.com/authenticated (Google 広告) または、ブラウザ設定の変更により停止可 |
LINE 株式会社 | 広告 | https://line.me/ja/terms/policy/ | https://optout.tr.line.me/ |
ヤフー株式会社 | 広告 | https://privacy.yahoo.co.jp/notice/202202_policy.html | https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html |
Meta Platforms, Inc. | 広告 | https://www.facebook.com/policy.php | https://www.facebook.com/policies/cookies/ |
当社ウェブサイトでは、上記「■個人を特定しない属性情報・行動履歴の取得及び利用について」(1)で定める利用目的を達成するため、お客様の当社ウェブサイトの訪問状況を把握する手段として、Google LLC.(以下「Google社」といいます。)のサービスであるGoogle Analyticsを利用しています。
当社ウェブサイトでGoogle Analyticsを利用しますと、当社が発行するクッキーをもとにして、Google 社がお客様の当社ウェブサイトの訪問履歴を収集、記録、分析します。当社は、Google 社からその分析結果を受け取り、お客様の当社ウェブサイトの訪問状況を把握します。Google Analyticsにより収集、記録、分析されたお客様の情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
お客様は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるお客様の情報の収集を停止することも可能です。Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページ(https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja)で 「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロード及びインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施することができます。
なお、お客様がGoogle Analyticsを無効設定した場合、お客様が訪問する当社ウェブサイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsは無効になりますが、お客様がブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることも可能です。
Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのウェブサイト(http://www.google.com/analytics/terms/jp.html)を、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のウェブサイト(https://policies.google.com/privacy?hl=ja)をご覧ください。